5 地域ケアの総合調整研修
(旧 地域ケアのコーディネーション研修)



目的

地域保健に従事する職員が「地域ケアの総合調整」について、地域の課題の明確化からシステムづくりまでの実践能力を高めるとともに、「地域ケアの総合調整研修」の企画ができる能力を身につける。


研修期間・会場
東日本ブロック
 期間
 
 
 会場
(前期)
(後期)

(前期)
(後期) 
平成12年8月21日(月)から25日(金)
平成13年2月13日(火)から16日(金)

東京都目黒区 国立医療・病院管理研究所 研修部
東京都目黒区 国立医療・病院管理研究所 研修部
東日本ブロック
 期間
 
 
 会場
 
   
(前期)
(後期)

(前期)
(後期)
平成12年7月24日(月)から28日(金)
平成13年2月26日(月)から3月1日(木)

福岡市 福岡リーセントホテル 
福岡市 福岡リーセントホテル 

募集定員

100名(各ブロック 50名)


研修申込締切日


東日本ブロック        平成12年6月19日(月)
西日本ブロック    平成12年6月19日(月)


受講対象者

地域ケアのシステムづくりに関与した体験を持つ、保健婦・士、栄養士、ケースワーカー等の中間管理的立場にある職員で、近い将来、地方自治体において「地域ケアの総合調整研修」を担当する機会を持つことのある職員。


その他

本研修の出席旅費については、厚生省の疾病予防対策事業費等補助金(地域保健関係職員等研修事業)の対象となります。