JPHA 一般財団法人 日本公衆衛生協会
ホーム
サイトマップ
お問い合せ
出版のご案内|JPHA 一般財団法人 日本公衆衛生協会
協会の概要
協会の事業
事業概要
DHEAT
災害時の保健師等チームの活動
IHEAT
厚労省保健衛生関係通知リンク
出版のご案内
English Document
協会に関する資料
採用情報・入札広告
リンク集
日本公衆衛生学会
日本保健所長会
日本保健師長会
全国保健所管理栄養士会
全国精神保健福祉センター
地方衛生研究所全国協議会
address
mail
ホーム
>
出版のご案内
> カードゲームシリーズ
出版のご案内
4.カードゲームシリーズ
○食のカルテット
(ISBN978-4-8192-0232-9)
定価700円(税別)
小学校の養護教諭、家庭科教諭、栄養教諭(学校栄養士)が考える子どもたちが学ぶべき「食の安全」の概要を網羅したカードゲーム形式の教材です。開発にあたり、カードの内容は、研究結果を参考に食品衛生監視員等からのアドバイスやプレ調査から完成しました。
利用対象は、小学校5年生以上です。クラス単位やイベントでの利用に対応できるよう、進行(授業)例がついています。また、参加者向けのリーフレットもついています。小学校での授業、生協組合員向け学習会、自治 体主催の食の安全に関する事業でも利用され、新聞やホームページで紹介されています。 【対象:小学校5年生以上】
○カルテット もし新型インフルエンザが流行ったら
(ISBN 978-4-8192-0203-9)
定価500円(税別)
厚生労働科学研究費補助金 新興・再興感染症研究事業「感染症への国民啓発に効果的なリスクコミュニケーション方法と教育方法に関する研究」の成果のひとつとして作成されたカードゲームです(カルテットはトランプゲームの一種で、4枚の絵札をあわせて遊びます)。遊びながらインフルエンザの基礎知識を習得できるものです。研修の場などでパンデミック(流行)に際してのリスクコミュニケーションのツールとしてご活用ください。 【対象:高校生以上】
○カルテット WHAT IS AIDS? エイズってなに?
(ISBN 978-4-8192-0208-4)
定価500円(税別)
○カルテット 食の安全豆知識
(ISBN 978-4-8192-0213-8)
定価500円(税別)
○カルテット せいかつカルテット
(ISBN 978-4-8192-0217-6)
定価500円(税別)
○カルテット わんわんカルテット
(ISBN 978-4-8192-0219-0)
定価500円(税別)
○クロスロード 新型インフルエンザ編
※完売いたしました
(ISBN 978-4-8192-0204-6)
定価700円(税別)
厚生労働科学研究費補助金 新興・再興感染症研究事業「感染症への国民啓発に効果的なリスクコミュニケーション方法と教育方法に関する研究」の成果のひとつとして作成されたカードゲームです(クロスロードは防災分野のリスクコミュニケーションを学ぶ方法として開発されました。イエスかノーか重大な決断を伴うジレンマのある状況について共に考え、話し合うツールとして使われます)。研修会や対策会議など、議論できる場づくりツールとしてご活用ください。 【対象:成人以上】
○クロスロード 食の安全編
※完売いたしました
(ISBN 978-4-8192-0206-0)
定価700円(税別)
食の安全は、消費者、事業者、食品衛生監視員など、さまざまな立場の人が参加して、共通の話題で議論することが可能です。また、いくつかの問題については、高校生にとっても身近な問題になっており、食育のシーンにおいても利用可能です。平成18年度から始まった食品の安全性に関する地域の指導者育成講座(主催:食品安全委員会)でも使用されているものです。 【対象:高校生以上】
○クロスロード 感染症編
※完売いたしました
(ISBN 978-4-8192-0211-4)
定価700円(税別)
▲PageTop
|
ホーム
|
協会の概要
|
協会の事業
|
事業概要
|
出版のご案内
|
English Document
|
個人情報保護方針
|
協会に関する資料
|
採用情報・入札広告
|
リンク集
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
(C)2012 一般財団法人 日本公衆衛生協会. All Right Reserved.